いちごいちえな日々を
My Natural Garden & Cafe
日常

ほっといても子は育つ?

src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

更新が一カ月近く滞っていたことに気付く・・・。

毎日は無理でも週に一回は!と思っていたのに。

書きたい内容があるのだけれど、下調べをしていたりするとまだ更新出来ないものもあり涙

あと2ヶ月ほどで3歳になる息子は日に日に話すことも行動もしっかりしてきて、昨日と今日であら!!と思うことが多々。

友達に言うとわたしを介助してくれてるじゃん!って声が(笑)



例えば ①

朝起きると

「はい おかあさん メガネ」

と手渡してくれる。そして尽かさず

「はい おかあさん ケータイ」

とさらに持ってきてくれる。

そんなことが続くので最近はメガネが見つからない時は子どもに聞くとすぐに見つけてくれている。

例えば ②

洗濯を干している時

私が終わったと思い次の作業をしようとすると

「おかあさん ここにまだあるよ」

と干し忘れている洗濯物を教えてくれる。

(゚∀゚) ホントだーーー!

例えば ③

朝バタバタと用意していて

車に乗り込むと急いで保育園に向かっていると子どもが一言

「おかあさん ゴミは ?」

( ゚д゚)ハッ!捨て忘れていた!!

これホントに助かった!

ゴミ捨て場を過ぎてすぐに言ってくれた我が子。

これ忘れてたら一日車の中にゴミを乗せたままだったよーーコワッ

他にも・・・

子どもに着替えるようにと伝えると

「おかあさん ズボン忘れてるよ!」

とさっき脱いだパジャマのズボンを持ってきてくれる。(ちなみにもう着替えています!母は・・・。)

ホントによく出来た息子です・・・。ってか日々を四コマにしたいわ!



0歳から始める知育玩具のサブスクリプションサービス【トイサブ!】

今日は車の中でウトウトしているのかと思っていたら、急に元気になって言った言葉が

「おかあさん おなか痛かったけど 治ったよ」

え??痛い場所を伝えれるの?ってビックリしてしまった。

その後 急にご機嫌になって歌を歌ったりしていました。

こうやっていろんなことを伝えたり、理解したり、出来るようになるんだなぁと驚くたびに思っています。服を着替える姿もちょっと前までは「出来ないーー!」とか言いながら迷っていたのに今日はサクサクと着替えていたし、じいちゃんの家の階段を降りるのも危なそうだったのがしっかりと一人で降りれていたり。

正直まだ0歳児の頃には想像もしていなかったことです。

第一子だと特にいろんなことが手探りだし、わたしは不安症だったのか成長過程を心配ばかりしていました。よちよちと歩き出し少しずついろんなことをするようになってから、あ、ほっといても子どもって成長していくもんなんだと思えるようになりました。あ、ほっとくって放置ではないですよ。その子なりのペースで成長していくんだなぁという意味です。

ある人に言われたのですが、心配するとそういう心配事の気を送ってそうなっていって「やっぱり!」って思うんだそうです。そうでなくて信頼してあげることが大事ですよと。

そう言われて、確かに!と思って心配するのをやめようと決めました。

今も時々は心配することもあるけれど、この子なりのペースや経験を信頼しようと思っています。

いまは第一次反抗期なのか自己主張も強くなって、もう!!と思う事もあります。特にこっちの時間がない時などはイライラとすることもあるけれど、それも今の成長過程だと思うとそうくるかーとネタにするようにしています。

怒らないようにと思っている時もあったけれどイライラがつのった時は「おかあさんもいま大変なんだ!」ってことをアピールしてみると子どもは空気を読むのか少しこちらに協力的になるような気がします。

例えば「今日は遅刻しそうなんだーー!!」ってワタワタして出かけると、保育園でのお別れの時間をいつもはグズるのに、やけにあっさりと「ばいばーい」とお友達のところに行ったりする。

拍子抜けすると共に、イライラを出し過ぎたかなぁと反省することも・・・。

お互いに試行錯誤しながら子どもと共に成長させてもらっているんだろうなぁ。


ABOUT ME
pengin
現在48歳の1児の母。子どもはわんぱく盛りのもうすぐ3歳から綴り始めて子どもはいま5歳になりました、 子どものこと、仕事のこと、お家のこと、少し落ち着いてきたので今までのことを覚書として綴っています。そんな私たちを楽しんでいただけると幸いです。
src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">